とうとう…
世間ばなし
とうとう静岡市にも出てしまいました。
クルーズ船の乗客だそうです。
県内にはクルーズ船からの下船者が28人もいるっていうし、
なんかもう、四方八方からジワジワって感じ。
江戸時代の「コロリ」騒動もかくや。
これ、春の芽吹き前のいちじく畑ですが、
不安におののいて縮こまっている今の日本の状況みたいに思えて…。

実は、
10日ほど前に乗ったバスの運転手、マスクなしの状態で、
鼻水すすりながらゴホゴホ咳ばかりしていて、
バス停に止まるたびにペットボトルから水飲んで…。
健康な客の私がマスクして、
接客業の風邪引きの運転手がなんでマスク無しなんだよ!
この日に限って、私は運転手のまじかな席で30分も。
もしかしたら感染したか!とビクビクしているところへ、このニュース。
プライバシープライバシーとばかり言わないで、
せめて感染者の下船から今までの足取りと居住区など、
参考にできる情報が欲しいよなあ。
どこへ向けようもない怒りをため込んで、
私の心はこんなコブコブだらけにになっちゃって。

安部首相が唐突に学校のいっせい休校を要請し、
学校はその通りに休校を決めたけど、
その学校と隣接する我が職場は、「通常通り開館」だと。
子育てグループは自主キャンセルするけれど、
中高齢者の趣味のサークルはなぜか勤勉にやってくる。
今までの嘔吐や救急車騒ぎはみんなこういう年齢なんだから、
体調がすぐれないときは自粛してくれればいいんだけど、
「なに、これくらい」とがんばるのか、来ちゃうんですよね。
一昨日は見るからに熱っぽい赤い顔の人がマスクして来ていたし。
本当は学校を休校するより、こうした不特定多数の大人が集まる
公共の生涯学習施設をまっさきに休館にするべきだと思うんですよ。
いちじくの木は春になると、このコブコブから新しい目を出して、
天に向かって枝を真っすぐ伸ばして、
やがて大きな葉をつけて、大きな実をつけるんだけど…。
今の私はこんな状態。

それにしても何だよ、市長と保健所所長のあの会見は!
もうもう、怒りの爆発寸前だあー!

にほんブログ村

クルーズ船の乗客だそうです。
県内にはクルーズ船からの下船者が28人もいるっていうし、
なんかもう、四方八方からジワジワって感じ。
江戸時代の「コロリ」騒動もかくや。
これ、春の芽吹き前のいちじく畑ですが、
不安におののいて縮こまっている今の日本の状況みたいに思えて…。

実は、
10日ほど前に乗ったバスの運転手、マスクなしの状態で、
鼻水すすりながらゴホゴホ咳ばかりしていて、
バス停に止まるたびにペットボトルから水飲んで…。
健康な客の私がマスクして、
接客業の風邪引きの運転手がなんでマスク無しなんだよ!
この日に限って、私は運転手のまじかな席で30分も。
もしかしたら感染したか!とビクビクしているところへ、このニュース。
プライバシープライバシーとばかり言わないで、
せめて感染者の下船から今までの足取りと居住区など、
参考にできる情報が欲しいよなあ。
どこへ向けようもない怒りをため込んで、
私の心はこんなコブコブだらけにになっちゃって。

安部首相が唐突に学校のいっせい休校を要請し、
学校はその通りに休校を決めたけど、
その学校と隣接する我が職場は、「通常通り開館」だと。
子育てグループは自主キャンセルするけれど、
中高齢者の趣味のサークルはなぜか勤勉にやってくる。
今までの嘔吐や救急車騒ぎはみんなこういう年齢なんだから、
体調がすぐれないときは自粛してくれればいいんだけど、
「なに、これくらい」とがんばるのか、来ちゃうんですよね。
一昨日は見るからに熱っぽい赤い顔の人がマスクして来ていたし。
本当は学校を休校するより、こうした不特定多数の大人が集まる
公共の生涯学習施設をまっさきに休館にするべきだと思うんですよ。
いちじくの木は春になると、このコブコブから新しい目を出して、
天に向かって枝を真っすぐ伸ばして、
やがて大きな葉をつけて、大きな実をつけるんだけど…。
今の私はこんな状態。

それにしても何だよ、市長と保健所所長のあの会見は!
もうもう、怒りの爆発寸前だあー!

にほんブログ村

スポンサーサイト