力石に魅せられて 姫は今日も石探し
2021.01
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»
2021.03
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
動画を見ていて思わず力が入りました。 石はつかみどころがなさそう。 我々の子供時代は、目黒の住宅街でしたが、 正月に獅子舞が玄関に来ていました。 今の神社などで演じるものと同じです。 別の所では、越後獅子の親子のような、 二人連れを見たこともありました。 掛川の大獅子、迫力満点。 今は如何なんでしょうね。 実際に見ると楽しいでしょうね。 最近は横浜で中華の獅子を見ますが、 曲芸が主になっています。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:雨宮清子(ちから姫)
昔の若者たちのスポーツ「石上げ」に使われた「力石(ちからいし)」の歴史・民俗を調査研究しています。力石のことを少しでも知っていただけたら嬉しいです。
フリーエリア
お願い
このブログに掲載されている 写真・記事等には著作権があります。 無断使用はご遠慮ください。
カレンダー
01
| 2021/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
最新記事
新発見・栗橋八坂神社 (02/24)
キャンパス育ち (02/21)
チョウゲンボウが飛んできた (02/18)
行雲(こううん) (02/15)
だるまさんがころんだ (02/12)
最新コメント
雨宮清子(ちから姫):新発見・栗橋八坂神社 (02/25)
路傍学会長:新発見・栗橋八坂神社 (02/24)
雨宮清子(ちから姫):新発見・栗橋八坂神社 (02/24)
素姓乱雑:新発見・栗橋八坂神社 (02/24)
雨宮清子(ちから姫):行雲(こううん) (02/17)
夏目:行雲(こううん) (02/16)
雨宮清子(ちから姫):だるまさんがころんだ (02/14)
tenmugensyun:だるまさんがころんだ (02/14)
tenmugensyun:だるまさんがころんだ (02/14)
雨宮清子(ちから姫):だるまさんがころんだ (02/13)
訪問者数
ランキングに参加しています
カテゴリ
神田川徳蔵物語 (116)
柴田幸次郎を追う (85)
力持ち大会 (34)
力石 (55)
戦争と力石 (15)
三ノ宮卯之助 (19)
力石の保存 (10)
盃状穴 (5)
三重県総合博物館 (55)
みなさまからの力石 (21)
力石・力士の絵 (10)
代用力石 (1)
力石の研究者 (4)
斎藤ワールド (29)
江戸名所図会と力石 (2)
私流力石かるた (3)
江戸火消しと力石 (5)
歴史を塗りかえた発見! (11)
消えた間宮一族 (26)
力石余話 (86)
書籍 (4)
古典芸能 (10)
民俗行事 (11)
ごあいさつ (19)
できごと (21)
世間ばなし (72)
未分類 (0)
お料理のページ (6)
大づもり物語 (21)
ときどきポエム (3)
曽我八幡宮・先祖の話 (5)
金沢紀行 (18)
十人の釣り客 (12)
世間ばなし➁ (3)
月別アーカイブ
2021/02 (8)
2021/01 (11)
2020/12 (9)
2020/11 (9)
2020/10 (13)
2020/09 (8)
2020/08 (9)
2020/07 (8)
2020/06 (10)
2020/05 (11)
2020/04 (9)
2020/03 (8)
2020/02 (9)
2020/01 (9)
2019/12 (9)
2019/11 (10)
2019/10 (10)
2019/09 (9)
2019/08 (10)
2019/07 (8)
2019/06 (7)
2019/05 (8)
2019/04 (6)
2019/03 (6)
2019/02 (7)
2019/01 (8)
2018/12 (7)
2018/11 (6)
2018/10 (8)
2018/09 (7)
2018/08 (8)
2018/07 (9)
2018/06 (8)
2018/05 (13)
2018/04 (10)
2018/03 (14)
2018/02 (9)
2018/01 (10)
2017/12 (7)
2017/11 (7)
2017/10 (10)
2017/09 (8)
2017/08 (10)
2017/07 (9)
2017/06 (7)
2017/05 (9)
2017/04 (9)
2017/03 (8)
2017/02 (8)
2017/01 (10)
2016/12 (11)
2016/11 (11)
2016/10 (11)
2016/09 (12)
2016/08 (11)
2016/07 (11)
2016/06 (10)
2016/05 (12)
2016/04 (12)
2016/03 (11)
2016/02 (10)
2016/01 (12)
2015/12 (14)
2015/11 (10)
2015/10 (7)
2015/09 (8)
2015/08 (13)
2015/07 (7)
2015/06 (8)
2015/05 (7)
2015/04 (6)
2015/03 (9)
2015/02 (9)
2015/01 (12)
2014/12 (11)
2014/11 (11)
2014/10 (13)
2014/09 (12)
2014/08 (18)
2014/07 (21)
2014/06 (27)
最新トラックバック
へいへいのスタジオ2010:万治四年の力石 (11/01)
へいへいのスタジオ2010:三ノ宮卯之助銘の力石 (10/29)
へいへいのスタジオ2010:中山神社旧社殿 (10/16)
リンク
三重県総合博物館
三重県博物館協会(仮)ブログ
日本の力石研究
ご存知ですか力石!
東海力石の会
ケトルベルトレーニングブログ
沖縄・名護市素泊まりの宿やんばるふくろう
路傍学会
音・風・水
山の彼方に
ちい公ドキュメントな日々@タイランド
魔女の手紙 バンコク สาสน์จากแม่มดน้อย from BANGKOK
晴耕雨読ー田野 登ー
リベラル21
平成の世捨て人
NORIの日々の日記
へいへいのスタジオ2010
へいへいの力石資料館
日本人の縄文思想と稲作のルーツ
山田正彦オフィシャルブログ
ドールより愛をこめて
メキシコの南の小さな家から
ひこばえ
ドルスタグラム
わがまま勝手な呟き
湖面に映るが如く
嘘だまり
岡本ヨシヒロ Walkin',Sleepin'&Drawin'
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード